管理栄養士・
医療従事者の方へ
武蔵野フーズは、管理栄養士や医療従事者の方に
向けたコンテンツを発信しております。
病態栄養セミナー
毎年病院の医師・管理栄養士を講師に迎え、
病院や福祉施設の管理栄養士、医療従事者向けにセミナーを開催しております。

会場開催

ウェビナー
開催セミナー
第21回 病態医療セミナー
-
内容
-
第1部講演
「食事療法における当院の取組み」
第2部講演
日本医科大学付属病院
栄養科 科長 酒井 良子 先生「糖尿病学習入院中の食事療法の実際」
日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野
助教、病棟医長
長峯 朋子 先生※2023年10月8日(日) に配信された内容の再配信となります。
-
配信期間
-
2023年10月16日(月)~11月10日(金)
-
料金
-
無料
第20回 病態栄養セミナー
-
内容
-
第1部講演
「糖尿病患者さんの元気を支える食事療法~新しい運動療法・薬物療法・外科治療とともに~」
第2部講演
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
栄養部 部長 土井 悦子 先生「腎臓・心臓合併症を守るための糖尿病治療」
国際医療福祉大学医学部 糖尿病・代謝・内分泌内科学 教授 国際医療福祉大学三田病院 糖尿病・内分泌内科 内科部長
坂本 昌也 先生
第19回 病態栄養セミナー
-
内容
-
第1部講演
「ガイドライン改定後の糖尿病食事療法」
第2部講演
東京大学医学部附属病院 病態栄養治療部
副病態栄養治療部長 関根 里恵 先生「超・超高齢社会における肥満症・糖尿病の栄養食事療法」
糖尿病・代謝内科 教授 山内 敏正 先生
医療従事者・管理栄養士の声
-
管理栄養士
質の良い食事を手軽に摂れるところが魅力的だと思います。
ご自身で栄養計算や計量を行う必要がないので、ストレスなく継続できるのも良い点だと思います! -
看護師
栄養バランスはもちろんなんですが、味も美味しくておすすめしやすいです。
患者さんだけでなく、自分の両親にも勧めています。 -
管理栄養士
冷蔵で日替わり、かつメニューが選べる会社はあまりないので積極的におすすめしています。
-
管理栄養士
冷蔵が彩りよくとてもおいしい!当院よりおいしいかも、と思いました。